「Firefox」と一致するもの

昨日、麹町で行われた「一歩先行く! ツール活用で制作効率アップ in TOKYO」にいってきました。

普段から、時間の足りないワタクシ。効率重視したいし、ツールも大好きです。
半休もらってでも行こう!と思ったら、優しい社長が、仕事としていっていいよとのありがたいお言葉。忙しく仕事をしている同僚たちに大変申し訳ないと思いながらも、参加してきました。
保育園のお迎えの関係上、参加できたのはたにぐちさんのセッションまでですが、十分すぎるほどいろいろなインプットができました。
このセミナーのツイートに関しては http://togetter.com/li/371765 でトゥギャりましたので、そちらもご確認ください。

とても長いので、校正途中。
早いほうがいいと思ったので無理矢理公開という荒技ごめん。
間違い見つけたらこっそり教えてね。

Firefox3をダウンロードしてみた

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
今日は祭りをやっているからか、私がアクセスした午前中はつながりにくく、エラーになったりしていました。

ベータ版の時より早くなったような気がしますが、使えるアドオンが少ないというのはちょっと困る。
2も共存させているのでそっちつかえばって話なのですけど、せっかくだから新しいの使いたいし、いちいち面倒じゃんねぇ。
同時に起動させる方法もあるようですが、それもねぇ。
早く対応してくれるのを待つのみです。

Firefoxの灯が気に入りました。キラキラしててきれーです。

あ、ここに書くの忘れましたが、何度も調子が悪くなったと書いていたこのマシン。
実は先月末に入院。金曜日に入院して日曜日にかえってくるというスピード入院。
HDD交換してすっきり。もう、問題起こるなよ。



Firefox3

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

いろいろお試し中なので、これも入れてみました。
確かに早くなった。

まだBeta版なので2と同居。
同居のさせ方はすごく簡単です。Macはターミナルを使うのでドキドキするかもしれませんが、
ここに書いてあるとおりコピペするだけ。

次からの起動は面倒なことはもうありません。
Firefox 3 Beta 5のなかのFirefoxをクリックするだけ。
最初にどのプロファイルを使うか聞いてくると思うので、新たに作成したBetaを
選択することにだけ注意。

ここ何日かSafari3を使ってみて確かにすごく早いけど、やっぱりいろいろ不都合が。
でも併用するのはちょっと面倒。
これはまだBeta版ってことでアドオンが使えないのが多いらしい。でもそれじゃ
やっぱり意味がないんだよねー。
はやく正式版が出ることを祈るのみです。



悩んでいます

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
主要ブラウザを早くなったsafariくんにするか、多機能なFirefoxくんにするか。
とりあえず、両方がしがし使えるようにしてみましょうか。